またまたLEGOジャパン様より素敵な特典セットをご提供いただきました。
レゴボタニカルコレクションより「生け花(40762)」をご紹介します。
製品概要

- 製品名:LEGO® 40762 生け花
- 価格:
¥3480(21,600円以上の購入で無料) - 対象年齢:18歳以上
- サイズ:(約)高さ20cm × 幅10cm × 奥行11cm
- ピース数:253ピース
- 綺麗な花々と美しい白い花器を再現したホームデコセット
パッケージと内容物
大人向けに特化したシックなパッケージ。
高さの目安が書かれているのも親切。

3つの部品パックに組立説明書が同梱されています。デザインがお洒落✿
私は今回ボタニカルシリーズ初デビュー。

前回は紙パッケージでしたが、まだプラスチックもあるようです。
パーツリストはこちら。
組み立て体験
結論:いい意味でレゴを組んでいる感覚がない!!
大人向けだけあり、細かな作業が多かったです。
植物特有の細くてカラフルなパーツで構成されていました。
まずは花器。
華道には全く精通していませんが、「足付 白水盤」というのに似ている印象を受けました。

器自体も足も丸いパーツで構成されています。
一輪ずつ花を組み立てるスタイルなので、集中力が持続します。
にしても刺激的な組み方ばかり・・・!

茎を作ってその先端に花を挿すを繰り返します。
茎の部分はテクニックのピンとコネクターで組んであるので頑丈。

もう1つユニークな組み方だったのが椿?みたいなピンクの花。

これ車のマッドガード(タイヤ周り)のパーツなんですよね!
それを放射線状に組んで中央に向かって丸めるという・・・。
粋だなぁ。

下の薄い黄色の花はよーく見るとチョウチョが9つ🦋
チョウチョが集まるはなをチョウチョで作る?みたいな発想でしょうか。

盆栽の桜がのピンクカエルで再現されていたの衝撃を思い出します。

後ろ姿もスッキリまとまっています。

生け花というセットなだけあり、簡単に一輪ずつせます。

アレンジ例
生け花ということなので、土台から一旦すべて外してアレンジしてみました。

茎も短くしたり伸ばしたりできます。

違う茎に花をつけてみたり。

これは色々試せて奥深い・・・。

ボタニカルコレクションのこの辺のセットと組み合わせても良さそう👍️


入手方法
本セットは2025年3月12日から21日までの期間限定!
LEGO®公式オンラインストアで21,600円以上のお買い物特典として提供されます。
※在庫がなくなり次第終了
なお、この特典はAmazonなど他のショップでは入手できませんのでご注意を。
以下のバナーから公式ショップに飛べます↓
それでは楽しいレゴライフを!🌸