基本的なブロックで工事現場の作り方(説明書)を紹介します。
ダンプカー、ショベルカー、作業員と工事標識のセットです。
使用したセットは【レゴクラシック10698】ですが、似たようなパーツで作ってみてください。
動画版はこちら
※組む順序や角度が画像よりわかりやすいです
パーツとステップ
写真の通りに並べる必要はありません。ざーっと集めましょう。

3ステップで作っていくので好きなところから始めてください。

1.ダンプカー
まずは荷台から。







ここからは車体を作っていきます。










ダンプカーの完成!
2.ショベルカー
ショベルカーはキャタピラから。左右対称に作ります。





座席部分↑

ここから少し難しいです。


ここまでできたらひっくり返します↓







できあがり!あとは乗せる作業員を作ります。
3.作業員と看板

土砂と看板も作ります。


完成!

お疲れ様でした!他にも作り方動画を公開していますので、見てみてください。
それでは楽しいレゴライフを!
